オダワラボ
小田原発、ライフスタイルを考えるメディア
小田原のあれこれ
移住
レポート
オダワラボとは
キーワード検索...
移住
ホーム
移住
2020年度よく読まれた記事3選!
2021.04.13
編集部メモ
2020年度よく読まれた記事3選!
昨年度(2020年度)に公開された記事のなかで、アクセス数が多かった3記事をご紹介します!
【mi's navi】真面目に楽しく「国府津」をBLENDする-杉山大輔さん
"「これからの時代に合わせて、そういう人たちがチャレンジできる、自由に貸切で何かできる、自己表現ができる…そういった場所にしたいなあと思って」
用意するのは、大きいスクリーン、ステージ、空間のみ。
中のソフトは、使う人によって形も変われば、考え方も使い方も変わります。
「海も山も近くにあって、そこも全部取り込んだ〝みんなの公園〟という形で。『PARK』って名前にしました」"
【mi's navi】真面目に楽しく「国府津」をBLENDする-杉山大輔さん
小田原の広い部屋で快適に。リモートワークが変えた働く場所。
"都内に住んでいた時に比べて、広さは倍になり、家賃は安くなりました。
市内のいたるところにコンビニやスーパーがありますし、小田原駅周辺に行けば買い物にも困りません。
魚がおいしいので、よく漁港に食べに行ったりしています。スーパーのお魚も美味しくて、東京では珍しい魚もあります。
ふとした景色がきれい、というか、ちょっとした壮大な景色がある印象ですね。"
小田原の広い部屋で快適に。リモートワークが変えた働く場所。
【小田原暮らし研究】ロマンスカー通勤のススメ
"でも「新幹線通勤は高いしうちの会社じゃ交通費出ないなぁ…」と諦めている方へ、実は「小田原⇔新宿」のロマンスカー通勤が最高!というお話をお届けしたいと思います&"
【小田原暮らし研究】ロマンスカー通勤のススメ
こちらの記事もオススメ
2023.06.01
移住
イベント
編集部メモ
【オンライングリーティング】先輩移住者とオンラインで話そう!
2023.04.11
移住
編集部メモ
小田原ブックシリーズ
これが、新しい小田原ブックです。
2023.01.10
移住
編集部メモ
はたらく
移住したら顔をだしてもらいたい場所が"アルヨ"
2022.12.09
移住
編集部メモ
オダワラボからのお便り(メールマガジン)
2022.09.11
移住
編集部メモ
子育て
通勤・通学
小田原の小学校一覧表
2022.07.26
レポート
編集部メモ
はたらく
定置網漁船に乗りました!
ページトップ