小田原発、ライフスタイルを考えるメディア

移住

2020.12.08

【小田原子育てレポート】上府中公園編

梅林が広がり、富士山が見える曽我エリアに位置する「 上府中かみふなか 公園」
今回は子どもたちの笑顔が集まる「上府中公園」に私も子どもと足を運んできました。

【上府中公園】毎日子どもの笑顔が見られる公園

上府中公園1
上府中公園はJR御殿場線の下曽我駅から徒歩約15分、バスでは小田原駅東口から富士急湘南バス「新松田行」バスの「西大友」バス停より徒歩3分の場所にある公園です。また、駐車場は無料で、南側と北側あわせて約280台を駐車することができます。駐車場が無料なのも人が集まりやすく、嬉しいですよね。公園の中には、野球場やサッカーなどで使用できるスポーツ広場などがあり、フリーマーケットも開催されるなど、大人も楽しめる公園でもあります。休日には朝から子どもたちの声が聞こえてきます。大きな池にいる鯉を眺める子、まだ慣れない自転車の練習をしている親子、友達と楽しそうに走り回る小学生などなど、夏場には噴水も楽しめるので、子どもたちにはとても人気の公園です。
上府中公園2
私は4歳の娘と1歳になったばかりの息子を連れて公園に遊びに行きました。
公園にある広い芝生でボールを使って遊んだり、シャボン玉やフラフープ、バドミントンで楽しそうに遊ぶ家族の姿がありました。
敷地は、面積9.9ヘクタールということもあり、芝生はすごく広いので、テントやシートを敷いてお昼ご飯を食べることもできます。

子育て世代の親子に負担が少ない公園

お手洗い
消毒液
公園を利用する子育て世代にとって気になるのは、駐車場から公園までの階段やトイレの設置状況などではないでしょうか。
公園に行くと荷物が増えてしまい、子どもを連れながらベビーカーを持ち上げるのは大変な作業ですが、
上府中公園は段差が少ないため、ベビーカーを持ち上げる必要がありません。
歩き始めたばかりの1歳になった息子でも、公園を楽しく安全にお散歩できました。
また、トイレも公園内に2箇所設置されていて、子育て世代に嬉しいベビーシートやベビーキープの備え付けもあります。
新型コロナウイルス感染症対策のために、子どもの砂場付近に消毒液も置いてありました。
(なお、1箇所(多目的広場)は改修中で、令和3年2月末完成予定です。)

成長に合わせて遊具が楽しめる公園

すべり台
4歳の娘は滑り台や砂場で楽しく遊び、来るたびに新しい遊具に挑戦していきます。
まだ幼い頃は小さな遊具で遊ぶのでも精一杯でしたが、公園にいるお兄さんお姉さんの姿を見て自分も新しい遊具に挑戦しようと体を動かしていました。公園内では、小さい子向けの遊具や幼児から小学生が楽しめる遊具もあり、子どもの成長に合わせて遊ぶことができます。

小田原での子育て

自然豊かな環境で子育てができる

小田原は都心へのアクセスもよく、自然に囲まれた場所で子育てがしたい方にはとても住みやすい街です。
海と山に囲まれた自然豊かな環境で、子どもはのびのびと育っていきます。
自然や四季を感じながら成長する子どもたちを見て、「ここに住んでいて良かった」と私も心から感じています。

おわりに

4歳の娘が1歳になる頃から上府中公園には何度も遊びに行きました。
「今日は鯉さん元気かな?」「噴水は出てるかな?」など、子どもも毎回楽しみにしている公園です。
今回もよく走り回り、公園から帰るころには車の中で眠ってしまうほど楽しく遊べました。
進化していくテクノロジーやこれからの未来の中で、子どもたちは自然を感じる機会も減ってしまうかもしれませんが、
小田原ならば子どもが自然と共にのびのびと明るく成長していく姿を見られるかもしれません。
あやさん

関連リンク

ページトップ