移住
2020.10.26
小田原での子育てについて考える
小田原に移住する人にとって、子育て環境や子育て事情は、移住前に知りたい情報。
今回は小田原での子育てに関する疑問や、子育て世代におススメのスポットなどをご紹介します。
今回は小田原での子育てに関する疑問や、子育て世代におススメのスポットなどをご紹介します。
小田原での子育てに関するQ&A
待機児童数と空き状況について知りたいです。
待機児童数は、毎年4月時点の状況を厚生労働省が9月に公表しています。
空き状況(受入可能児童数)は、児童の入所状況や保育士の確保状況などにより変動します。空き状況の目安は、民間保育所等については、直接保育所等に、公立保育所については、市役所の保育課に、それぞれお尋ねください。
毎月の選考結果は市ホームページなどで公表しています。
空き状況(受入可能児童数)は、児童の入所状況や保育士の確保状況などにより変動します。空き状況の目安は、民間保育所等については、直接保育所等に、公立保育所については、市役所の保育課に、それぞれお尋ねください。
毎月の選考結果は市ホームページなどで公表しています。
保育所等の申し込み時期はいつからですか。
4月入所の申し込みは、例年10月上旬~11月上旬です。
申し込みの期間や詳細は、市の広報やホームページなどで9月に公表しています。
途中入所(5月~3月)は、入所を希望する月の前月の10日(10日が休日の場合は、前の平日)までに手続きをする必要があります。
保育所等の利用申込みについて
申し込みの期間や詳細は、市の広報やホームページなどで9月に公表しています。
途中入所(5月~3月)は、入所を希望する月の前月の10日(10日が休日の場合は、前の平日)までに手続きをする必要があります。
保育所等の利用申込みについて
市外在住でも申し込みできますか。
小田原市外の方でも申し込み可能です。
申し込み時点で市外在住でも、小田原市内の居住予定の物件契約書等の写しをご提出いただければ、居住地に関する点数に影響はありません。
ただし、入所月の前月末までに小田原市に住民票を移していただくことが前提です。
申し込み時点で市外在住でも、小田原市内の居住予定の物件契約書等の写しをご提出いただければ、居住地に関する点数に影響はありません。
ただし、入所月の前月末までに小田原市に住民票を移していただくことが前提です。
保育所等の入所傾向はどうですか。
移住後、子育て中の友だちができるか心配です。
お問い合わせ窓口
保育所等の入所相談などは、どこに問い合わせればいいですか。
保育課では、保育コンシェルジュが相談をお受けしています。
お気軽にお問い合わせください。
ご家庭の生活スタイルに合った保育サービスのアドバイスをしています。
お気軽にお問い合わせください。
ご家庭の生活スタイルに合った保育サービスのアドバイスをしています。
子育て世代におススメのスポット
お役立ちリンク
移住に関するご相談はこちら
小田原市の暮らしに興味がある方、実際に移住を検討している方を対象に、様々な移住サポートメニューをご用意しています。子育て環境、教育のこと、住まいのこと、買い物事情や仕事のことなど、皆様の疑問を解決します。気になる制度や施設などのご案内も行いますので、お気軽に利用してください。先輩移住者のお話を聞きたい方も大歓迎です!