移住
【10/24〜26開催】小田原市も見学できます!
西湘足柄ライフスタイルツアー第1回「海まち暮らしのリアル編」

小田原市も見学できます!
西湘足柄ライフスタイルツアー
第1回「海まち暮らしのリアル編」開催!
\ 神奈川県西部・2市8町を巡る移住体験バスツアー /
あれも、これも、まるごと叶える暮らしを。
「西湘足柄ライフスタイルツアー」を開催します。
本ツアーは、神奈川県西部に広がる“西湘足柄エリア”の多彩な暮らしを体感できる移住見学ツアー。
第1回は「海まち暮らしのリアル編」。小田原市をはじめ、箱根町・真鶴町・湯河原町を巡り、
海や温泉、港町ならではの暮らしを実際に見て感じていただけます。
歴史ある城下町としての賑わいと、海に面したまちならではの開放感。
新幹線停車駅がありながら、魚も野菜も地元で揃う豊かさ。
小田原では、“都会と自然のぜんぶどり”の暮らしを実際に体感いただけます。
小田原市が登場するのはこの「海まち暮らしのリアル編」だけ。
移住を考える方にとって、海も街も楽しめる小田原ならではの暮らしを知る絶好の機会です。
こんな方におすすめ
- 「移住、失敗したくない!けどちょっと冒険もしたい」方
- 今のライフスタイルを大きく変えることには少し不安があるが、自然が近くにある暮らしに憧れを持っている方
- 都心へのアクセスの良さは手放さず、仕事の利便性と豊かな自然環境を両立させたいと考えている方
- 家族との時間も、自分一人の時間も、どちらも大切にできる「ちょうどいい暮らし」を求めている方
- 西湘足柄エリア(小田原市、南足柄市、山北町、開成町、松田町、大井町、中井町、箱根町、真鶴町、湯河原町)に関心のある方
開催概要
名称:ぜんぶどり移住 西湘足柄ライフスタイルツアー 第1回「海まち暮らしのリアル編」
日時:2025年10月24日(金)~26日(日)【2泊3日】
費用:
- Aプラン(ホテル宿泊)
20,000円(天成園小田原駅別館・1室3名まで)
- Bプラン(ゲストハウス宿泊)
16,000円(Tipy records inn・1室4名まで)
※料金に含まれるもの:宿泊費(2泊)、行程内食費(昼3回・夜1回)、現地バス代
※未就学児無料、中学生未満は大人料金の半額
集合・解散:おだわらイノベーションラボ(集合)・小田原駅(解散)


プログラム(抜粋)
1日目|10月24日(金)
- 小田原市:図書館・子育て支援センター見学、「Cafe & Restaurant やまじょう」でランチ
- 箱根町:仙石原まち歩き(ローカル商店巡り)、「お試し住宅 cotoha」先輩移住者トーク
2日目|10月25日(土)
- 真鶴町:真鶴出版山中さんと真鶴カメラ松平さんによる街歩き
- 湯河原町:「万葉公園・湯河原惣湯」で先輩移住者と交流、「地魚食堂みなとのキッチン」で夕食
3日目|10月26日(日)
- 小田原市:「ヤオマサクイーンズマート店」でローカル価格チェック
- 海沿いワークプレイス「blend studio」で振り返り、軽食ランチ(※天候・交通事情により変更の可能性があります)
参加条件
- 対象
西湘足柄エリア外(主に東京都内)に在住し、移住に興味がある18歳以上(18歳未満の子の同伴は可)
- 必須
ツアー中・終了後のアンケート回答と県や弊社の広報(※)掲載(顔出し可)に同意できる方
※たとえば、ツアー終了後、移住コンシェルジュサイトにおいて体験レポートの掲載を想定しています。 - 交通
現地集合・現地解散にご自身で来られる方
- 定員
15名程度(応募多数の場合は抽選)
- 注意事項
大変人気の企画のため、日程を確実に確保の上でご応募ください
- 参加費以外の自己負担
①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②個人的な費用(飲み物代、電話代等)は自己負担(※朝食および1日目の夕食は各自)
③障害疾病に関する医療費
募集要項
- 募集開始
9月11日(木)
- 応募締切
10月3日(金)23:59(先着締切あり)
- 参加可否通知
10月8日(水)予定
- 定員
15名程度(応募多数の場合は抽選)
応募方法
①Peatixより申込
②宿泊プラン(A/B)を選択
小田原暮らしのリアルを体感しに来ませんか?
小田原での暮らしに少しでも興味のある方は、ぜひこの機会にご参加ください。
“見て、歩いて、話して”みることで、パンフレットやネット情報だけでは分からないリアルな小田原がきっと見えてきます。
都会と自然をぜんぶ取りできる「小田原暮らし」、まずはツアーで体感してみませんか?
主催
西湘足柄エリア移住プロモーション動画