移住
2024.08.20

小田原のこと、もっと深く知ってみませんか?

「オダワラボコミュニティ」は、小田原への移住に興味のある方と、地域に関わる人たちをつなぐ無料のオンラインコミュニティです。
リアルな暮らしの情報を知りたい、移住について気軽に相談したい。そんなあなたの「はじめの一歩」をサポートします。
リアルな暮らしの情報を知りたい、移住について気軽に相談したい。そんなあなたの「はじめの一歩」をサポートします。
「知らなかった小田原」と出会える、オンラインの居場所
小田原に関心はあるけれど、住むとなるとちょっと不安…。
そんな気持ちに寄り添うのが「オダワラボコミュニティ」です。
参加者同士や市職員との交流を通じて、暮らしのヒントやローカルな魅力が見えてきます。
気軽につながりながら、自分らしい小田原ライフを描いてみませんか?
そんな気持ちに寄り添うのが「オダワラボコミュニティ」です。
参加者同士や市職員との交流を通じて、暮らしのヒントやローカルな魅力が見えてきます。
気軽につながりながら、自分らしい小田原ライフを描いてみませんか?

オンラインだから気軽。できること、いろいろ。
- 市職員や移住サポーターに直接相談
移住に関するちょっとした疑問にも、先輩移住者や市の担当者が丁寧にお答えします。
- 先輩移住者のリアルな声が聞ける
実際に小田原に暮らしている方の体験談から、イメージが広がります。
- 気になるテーマで情報収集&投稿
「子育てってどう?」「地域コミュニティはある?」など、気になることを自由に投稿・検索。
- 限定イベントで、小田原の魅力を体感
コミュニティメンバー限定のオンラインイベントも開催しています!

例えばこんな話をしています

こんなイベントも開催しています
毎月開催!オンライン交流会

不定期開催!オフライン交流会

気になること、参加前にチェック!
Q.参加費はかかりますか?
一切かかりません。無料でご利用いただけます。
Q. 誰でも参加できますか?
小田原に移住を検討されている(興味のある)方ならどなたでもOK。興味を持ち始めたばかりの方も歓迎です。
また、移住希望者だけでなく、移住して間もない方の参加もお待ちしています!
Q. どんな人がいますか?
移住検討者・先輩移住者・市の移住担当職員がいます。

Q. 顔出しや発言は必要ですか?
基本的には自由です。実名ではなくニックネームでの参加もOKです。ユーザー間のDMも禁止にしていますので、安心して参加できます。
また、閲覧メインでも大丈夫なので、気軽にのぞいてみてください。

あなたも今日から、小田原とゆるやかにつながろう。
「移住」って、いきなりじゃなくていいんです。
まずは、小田原の人や情報と出会ってみることから始めてみませんか?
オダワラボコミュニティは、あなたのペースで小田原とつながれる場所です。
参加方法

※1 コミューン株式会社の提供するサービス「commune」を利用します。登録時、利用規約等確認の後に登録をお願いします。
【注意事項】
- コミューン株式会社の提供する「commune」を利用したサービスになります。使用の際の通信料等はご自身の負担となります。本登録の際に、利用規約等をご確認ください。